公文式教室で学ぶ、家で学ぶ、自分で学ぶ きっとできる!だからがんばる。

diary201501

1月の日誌

ちょっと上から見てみると

  • 投稿者:ゆき子 (2015-01-31 (土) 18:16:48)

趣味で教えてもらっているおけいこ事のクラスをもう一つ増やした。
今のクラスはレベルが高くて、なかなかついて行くのが大変。
それでそのクラスの前に、ゆっくり進むクラスを作ってもらい、
2つのレッスンを受けている。
それのほかにもう一つ、
もうすでに終わってしまったことをやっているクラスに
時々だが行っている。
そうすると不思議なことに、
一度やったことをもう一度習ってるわけだから
すごくよく頭に入る。
自分は一度やったことだから、他の人の悪いところも見える。
難しいクラスに行っても、やさしいところを一度やってるので
意外にすらすらできる。

あれ?これって公文に似てない?

公文の教材の問題量と言ったら、半端な量ではない。
みんなこれを「何分以内にやりましょう」と言われて頑張っている。
難しくてイライラする子もいる。
でも、ここで頑張ってるから、学校でやってることなんて
すいすい頭に入るんだよ。

「なんか、やり方だけ教えられて、理論なんてわかってないみたいなんです。」
「これじゃあ理解できてないんじゃないですか?」
かなりひねった公文の問題をなんとかかんとか苦労してやる。
そしたら学校程度の問題なんてかるがるですよ。
これでも「理解できてない」て言うんでしょうか?
1対1でじっくり教えてもらえばできるようになる?
とんでもない!
1対1なんて、教えた方が満足するだけです。
そんなことより少しでも高い所に行きましょう。
高い所からちょっと下を見ると、わかるんです。

またですか~~

  • 投稿者:ゆき子 (2015-01-27 (火) 09:44:56)

ついこの間「定着度テスト」というやつがありました。
だいたいこれの後によく
「文章題・応用問題ができませんのでそれをじっくり教えてくれる所に行かせます。」
という退会希望が出てきます。
う~ん、もったいないと思う。
せっかく1、2学年先をやっていたりするのに、、
ここでやめたらここで止まりです。
貯金はここまでになってしまいますよ。

聞いたら「週1回約40分で算数、40分で国語を
学校より少し先を教えてくれる所が良いみたいなので、
公文も悪くないけど、文章題や応用問題は教えてくれないから。」
ということで、ちょっとそっちをやらせてみたいとおっしゃる。
まあ、確かに公文の時間内では教えることはできないし、
もう少し早めに余裕を持って教室に来れれば、
公文の教材学習のあとに、
学校のドリルとか分からないことを教えてあげられるんだけど、
本人は「学童保育」が終わってからの入室だし、
終わりも7時ぎりぎりだからゆっくり見てあげられない。
でも、週1回程度で(月4回)そんなに簡単にできるようになるのかなあ?
というのが正直なところです。
だって学校ではほとんど毎日算数・国語はあるんですよ。
それだけみっちりやっててもできないところが出てくるのに、
たかが週1回で大丈夫なんですか?
公文が自信があるのは、「家庭学習」として
毎日ほんの少しでもコツコツやってるからなんです。
それをなしにして、週1回でできるようになるなんて、
ほんと「信じられない」ですね。

それでも、やはり子どもさんが「思ったよりできなかった、何故?」というのは
まして1学年2学年先をやっているのに、という思いはよくわかります。
ですから、ぜひ、すぐに結論を出さずにご相談いただければ嬉しいのです。
一緒にどうしていったらいいのか考えたいと思うのです。

インフルエンザ気をつけて

  • 投稿者:ゆき子 (2015-01-16 (金) 15:15:25)

今冬はインフルエンザの流行が早いようですが
近辺でもかかり始めました。
感染力が強い「A香港型」で、
予防注射があまり効かないようです。
学級閉鎖になった場合は自分がかかっていなくても、
できるだけ外出しないようにしましょう。
他の人にうつさないことも重要です。

元気で春を迎えましょう。

嬉しかったこと

  • 投稿者:ゆき子 (2015-01-05 (月) 21:17:07)

年末にある会社の人と会う機会があって、
相手の方がちょっと珍しい名字だったので、
「ああ、前にこういう名字の子を教えたことがあったなあ。」
と思っていたら、
「もしかしたら公文の先生ですか?」とおっしゃる。
「ええ、そうです、本市場と横割で教室やってます。」
と言ったら「僕のこと覚えてませんか?」
「あ、やっぱりそうだったんだァ。」
「そうですよ!中学3年生までやって、希望の高校へ入れました。
そのあと、大学は名古屋へ行って、今はこちらでこの仕事をしています。
中学では僕の入った高校には危ないって言われてたんですが、
先生のお陰で頑張って入試を突破しました。」

いえ、もちろん私のお陰なんかではなくて、
本人が頑張ったからに他ならない。
でも、少しでもそう思ってくれている人がいるってことは、
本当にうれしいことです。

今日から発進

  • 投稿者:ゆき子 (2015-01-05 (月) 09:48:27)

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

横割教室は今日から、
本市場教室は明日から始まります。
今年のテーマは「静かな教室、聞こえるのは鉛筆の音だけ」です。
また、各教材終了後の
15分保護者面談の実施をしたいと思います。(新入会生優先)
言ってしまったらやらなきゃなりませんから、
先に表明してしまいます。

ご家族の皆様の健康と幸福をお祈りいたします。
楽しい一年になりますように。

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional